2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

NO.27 (女性)大佐

http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~920061/commune/commune10027.JPG パリ・コミューンでは女性の地位が、選挙権は有しなかったが、実質的に大きく進展した。軍事に従事する姿も垣間見られたようである。colloneleは「大佐夫人」という語義である。

NO.26 家宅捜査

http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~920061/commune/commune10026.JPG いずこの国のいずこの「権力」も、「家宅捜査」という権力を行使する。 パリ・コミューンでは新聞発行禁止の際、出版社の家宅捜査を行なっている。

NO.25 ガリバルディ

http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~920061/commune/commune10025.JPG 「ガリバルディ」はイタリアの将軍の勇将の名前。彼を支持・支援する人たちをガリバルディと言った。「ガリバルディ義勇軍」との意味がある。パリ・コミューン兵士の中にはイタリア人が少な…

NO.24 パリ・コミューン警察官

http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~920061/commune/commune10024.JPG 買収されているのだろうか?

NO.23 大道演説家

http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~920061/commune/commune10023.JPG 大通りに立ってなにがしかを弁ずる。パリ・コミューンは、格好の弁舌材料であったであろう。

NO.22 バリケード構築体調(ガヤール父同志)

http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~920061/commune/commune10022.JPG フランス史名物のバリケード。ちゃんとした建築家がいた。戯画に描かれているガヤールなる人物の存在は確認できていない。gaillard(語義:元気者、快男児)にふさわしい体躯で描かれている…

NO.21 移動軍隊の酒保の女経営者

http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~920061/commune/commune10021.JPG 勇ましい闘いの間に寸時の享楽を求め、寄せ来る恐怖から逃れようとするのは、いずれの国のいずれの歴史においても厳然とした事実。その享楽を提供する職業が存在することも事実である。 た…

NO.20 あるコミューン議員

http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~920061/commune/commune10020.JPG パリ・コミューンを語る際に、普通選挙によって選出された議員で構成されるパリ市議会のことを無視するわけにはいかない。革命市議会などという勇ましい歴史評価もあるが、完全自治を目指し…

NO.19 石油をまいて放火する女

http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~920061/commune/commune10019.JPG パリ・コミューンの際に、市民が石油を撒いて放火する事件が相次いだ。今日、いや、少し前の我が日本で火炎瓶闘争が盛んに行なわれたが、その行為主体を「過激派」と言った。まさにそれと同…

NO.18 教会でのクラブ

http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~920061/commune/commune10018.JPG フランス社会の「良心」はサロンとクラブで作られる。サロンは貴族や上流ブルジョアジーたちの社交の場。これに対して、職人や労働者などの庶民階級はカフェや公共空間での語りや学習を行な…

NO.17 武器弾薬担当の議員大将(アッシー同志)

http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~920061/commune/commune10017.JPG アッシーは機械工として労働者インターナショナルに加盟。イギリス、スイスなどを転々とし、1869年にフランスに移り住む。1870年9月の国家防衛政府誕生のときにはパリ11区に居住し、国民衛…

NO.16 リル通り(ファブール・サン=ジェルマン)の防衛に向かう女同志

http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~920061/commune/commune10016.JPG リル通りはセーヌ川左岸、7区、現在のオルセー美術館の裏手をセーヌ川に沿って走る道である。パリ・コミューン時代には美術館はまだない。1810年に建築されたオルセー宮が元である。1840年…

NO.15 通信長のコスチューム(ポヴェル同志)

http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~920061/commune/commune10015.JPG 現在のところ、ポヴェルについて知りうる資料はない。

NO.14 勧誘

http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~920061/commune/commune10014.JPG パリ・コミューン軍は国民衛兵隊を以て充てていた。皆兵制を導入したと言っても徴兵忌諱をする者は数多くいた。病弱の者、学業途中の者、老人などは徴兵は免除されたが、地域の自警団の一員…

No.13 コミューン兵士のズワーヴ兵

http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~920061/commune/commune10013.JPG 1830年にアルジェリア人を中心に編成されたフランス国軍歩兵隊兵士のことをズワーヴ兵と言った。また、1852年にナポレオンIII世はズワーヴ兵の服装を踏襲したフランス歩兵連隊を組織した。…

NO.12 連隊長(ヴァンドーム広場の軍隊の指揮官)

http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~920061/commune/commune10012.JPG ヴァンドーム広場のコローヌは1871年5月16日に倒壊されたが、それは、以下のようなパリ・コミューン議会決定によるものであった。 パリ・コミューンは、 ヴァンドーム広場の皇帝記念碑が野…

NO. 11 防塞からの帰還

http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~920061/commune/commune10011.JPG パリ市をいくつもの要塞が取り囲んでいる。これらの要塞を守ることが国民衛兵隊の重要な任務であることは間違いない。しかし、この帰還兵達はどうだ?鉄砲の筒先は草花がまるで活花のように…

NO. 10 法務大臣プロト(弁護士会会長ルース氏、大司教とショディ氏の保護を要請する)

http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~920061/commune/commune10010.JPG プロトはコート・ドールの極貧家庭に生まれた。苦学の末弁護士と医師との資格を得ている。1871年3月26日のコミューン選挙で11区から18062票を獲得し、選出された。パリ・コミューンの広報紙…

NO. 9 パリ・コミューンのメンバー(ヴァンドーム広場のバリケードの前のヴァレ同志)

http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~920061/commune/commune10009.JPG ジュール・ヴァレはエリート・ジャーナリスト。数多くの新聞の編集に携わり論説を寄稿しているが、パリ・コミューン下ではつとに名高い『人民の叫び』紙は彼の活動を代表するものである。18…

NO.8 カフェ・ドゥ・マドリードのパリ・コミューン議員

http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~920061/commune/commune10008.JPG マドリードはいうまでもなくスペインの首都。パリ・コミューンを支えた人々にはエトランジェ(異邦人)と呼ばれる人たちがいた。フランス文化を世界の中心だと誇りを持っている人たちからす…

NO.7 1871年5月のある番小屋(カナル・ア・トゥロア・ベク=三つの嘴を持った鴨=で)

http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~920061/commune/commune10007.JPG 1871年5月中ほどからパリは激しい戦火に見舞われる。政府軍(ベルサイユ軍)がパリ侵攻に成功したからである。その侵攻を可能にしたのがパリの要塞警備の「ゆるみ」であった。beg=番小屋=…

NO.6 陸軍大臣(ドゥリュスクルーズ同志)

http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~920061/commune/commune10005.JPG 1871年3月26日の「パリ・コミューン選挙」で、ドゥリュスクリューズは11区と19区で選出された。複数選挙区での立候補・選出は合法である。 市議会議員の選挙は「コミューン選挙」と呼ばれる…

NO.5 警視総監(ロウル・リゴウル同志)

http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~920061/commune/commune10004.JPG1871年3月26日「国民衛兵隊」の管理するパリ市でパリ市議会選挙が行なわれた。パリ市が政府管理下から自立して行う初の市民選挙である。この選挙でロウル・リゴウルはパリ8区から選出された…

NO.4. 寄付を求める女性(パリ・コミューンの負傷兵のために)

http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~920061/commune/commune10003.JPG 1871年3月末から同年5月末までにわたる政府軍とパリ・コミューン軍との戦闘によって多くの死傷者が出た。citoyenneは(女性の)市民という意味だが、選挙権が成人男子だけに与えられていた…

NO3. 連盟兵(メニルモンタン=シャロンヌ街)

http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~920061/commune/commune10002.JPG*メニルモンタンもシャロンヌも、現パリ20区の街区であり、パリ・コミューン当時、地方や外国の出身者が数多く住んでいた「下町」である。

NO.2 幕僚(国民衛兵隊中央委員会)

http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~920061/commune/commune10001.JPG*パリ・コミューンは、もともとがフランス革命期の「パリ・コミューン」(1792年)下でパリ市民が自発的に組織した義勇兵集団に源を持つ「国民衛兵隊」を「唯一の軍隊」と定め、皆兵制を採…

NO.1  総司令官ベルジュール・リ=メムの衣装

<画像見本> *『ラ・コミュヌと中央委員会の人びと』(1871年刊)という書物での彼についての紹介文の冒頭を紹介しておこう。 「彼のファースト・ネームはJules、ファミリー・ネームはlui-même。Bergeretには必ずlui-mêmeが付く。珍しい将官!」 つま…

パリ・コミューン資料館 開設

大仏次郎『パリ燃ゆ』やマルクスの『フランスの内乱』等で知られる1871年のパリ・コミューンの絵画・写真等資料を本プログに開示します。 第1資料は BERTALL, Les Communeux 1871 ― Types – Caractères – Costumes, E. Plon et Cie, Imprimeurs – Éditeurs, …